美容や健康の為に食べものに気を配っています。
甘いものを食べ過ぎたりなるべくお菓子を食べることを控えるようにしています。
どうしても甘いものが食べたくなったら、ドライナッツやフルーツを食べてしのぎます。
自分のご褒美に時たま(一週間に1日)甘いお菓子を少し食べることもあります。
完全にスイーツ断ちをしてしまうとストレスになってしまうので、限度を決めるようにしています。
そして美容や健康の為に野菜をたっぷり使った食事にしています。
野菜の量が少なかったと思う日には、青汁を飲みます。
最近の青汁は不味くもなくスーッと飲めてしまいます。
毎日のように体も動かしています。
自宅で毎日ヨガをする時間を作っています。
種類はパワーヨガとかヴィンヤサヨガというたっぷり汗のかけるヨガをやるようにしています。
シェイプアップや不満が溜まった時にすると、清々しい気持ちになれます。
心が休まる効果もあるので、注意深く物事を判断できるようになったり、普段通りのそのままを認められるようになってきました。
毎日の習慣を見なおすだけでより美を極められると思います。
寝不足になったことで肌荒れをした経験のある人は大勢いると思います。
あたしも過密スケジュールの職場で残業の毎日だったころは、肌が荒れてばかりいました。
やっぱりお肌の再生は睡眠中に行われるらしいのですが、その通りです。
寝た時間と肌の調子というのは比例している感じがします。
なので、この頃はまずは十分に睡眠をとるように気をつけています。
ここ最近で気づいたことは、お風呂をシャワーですませたときと湯ぶねにつかった時の寝つき方が変わることです。
やはり湯船にしっかり浸かると体がぬくもって、その体温が徐々に下がっていくことで眠りにつきやすくなるんでしょうね。
それと、眠っている時の部屋の温度に気をつけることです。
特に夏の間はクーラーの温度設定を低くして寝ると体が冷たくなって、夜中に起きてしまうので注意しています。
だけどエアコンのタイマーを使ってしまうと夜中に暑さで起きてしまうのです・・・なかなかうまく出来ないものです。
だけど今後もずっと質の良い眠りをする為にできる限り努力していきたいです!わたしは、ストレスや疲労が溜まるとすぐに肌トラブルを起こしてしまいます。
白ニキビや吹き出物とかもよくできて、本気で悩んでいました。
一番は、睡眠時間4時間以下で働き続けていたので、相当疲労が溜まっていたと思います。
昨年、結婚をきっかけに職場を退職しました。
優しくて心配性のダンナは、「一日好きなように過ごしても良いんだから、沢山睡眠をとって、身体をゆっくり休めた方がいいよ」と気を利かせてくれました。
その言葉に甘えて、一日平均10時間、寝るようにしていました。
まるで、『眠れる森の美女』のようだと思わず納得してしまいました。
それと、野菜をたくさん入れた食事を、満足するまで食べて寝るといった毎日を送っていました。
そしたら、どういうわけか体重がみるみる落ちて、さらに、大人ニキビや吹出物もできなくなったのです。
それはもう、ほんとうに驚きました。
考えられないくらい簡単な美容方法に出会えたのですが、どんなに高い化粧品なんかよりも私には一番効果がありました。
それからというもの、眠かったら無茶をしないで寝る、腹が減ったら野菜たっぷりの料理をたくさん食べることをこころがけています。